BUSINESS

業務内容

技術開発

安全・安心で快適な高速道路空間の提供に向け、新たな技術の導入による保全管理技術の高度化・効率化を図るため、最先端の技術開発を推進しています。

開発・審議

保全管理業務における課題の把握後に、技術開発に関するプレ調査を行います。プレ調査の結果を踏まえ、B/C(費用便益分析)を行い開発テーマを検討します。開発部会では、B/Cの結果、リスクや社会的意義の大きさ等を考慮して、開発プロジェクトの決定・承認を行います。

市場の技術調査や営業等から情報収集を行い、活用できる技術や類似技術の有無を調査すること。

開発・審議 [仕事風景]

計画・準備

計画準備では、進捗管理、品質管理方針を作成します。進捗管理では、適切かつ効果的に行うため作業工程表を作成し、作業単位ごとに内容、日程、目標、役割分担を設定します。また、開発プロジェクトの完了・中止・変更に係るエスカレーション要件を定めています。

計画・準備 [仕事風景]

開発・効果検証

開発プロジェクトのレビューを行い、開発テーマの要求事項を満たしているか否かを判定します。

開発・効果検証 [仕事風景]

技術開発により開発された製品
についてはこちらをご覧ください。

NEEの技術開発・製品