INDEX

  • NEEについて

  • 働く社員について

  • 働き方について

COMPANYNEEについて

Q.NEEの好きなところは?

[PICK UP]その他の回答

  • 様々な分野の専門家が数多く在籍しており、
    一緒に仕事をしていて知的好奇心が満たされる点

  • 若手からベテランまで
    幅広く活躍できるところ

  • 日々新たなことを学べること

  • 社員一人ひとりが
    のびのびと仕事をしているところ

Q.NEEを一言でいうとどんな会社?

  • 高速道路の専門家集団

  • ワークライフバランスの
    取れた職場

  • 楽しい・明るい・優しい

  • お客様の
    安心・安全を守る会社

  • 安定感のある会社

  • チーム一丸となって
    仕事する職場

  • お客様が高速道路を
    当たり前に利用できる状態を
    守る仕事

  • いろいろな人が働く
    多様性豊かな企業

  • 社員を
    大切にしている会社

  • 頑張った分だけ
    評価してくれる会社

  • まあまあいい会社
    (良い意味で)

Q.NEEに入ってよかったと思う点は?

  • 一人ひとりの社員に寄り添ってくれて、
    何かあっても意見の言いやすい環境が
    整っているところ。

  • 現場で自分の目で見て手で
    触れて実際に経験でき、
    この会社でしかできない業務に
    携われるところ。

  • 高度な資格を取得している技術者のもと、
    一般道では見られない長大橋や
    トンネルなど土木構造物の
    点検・調査・施工管理といった現場で
    直接見て触る業務を経験し、
    土木技術者として成長できる点。

  • 休暇が比較的取りやすく、休日が多いところ。
    研修も充実していて、
    ボーナスがしっかり出るところ。

  • 自分が興味のある分野に知識豊富な方がたくさんおり、
    労働環境も充実しているので、
    のびのび仕事ができる上、
    プライベートの話題もできるので、
    仕事上だけの関係にならないところ。

  • 転勤で今まで知らなかった地域に
    実際に住むことで、
    いろいろな発見ができ、
    その地域を知ることができるところ。

  • 人よりもディスアドバンテージを持っていて、
    自信を持つことができなかったが
    少しずつ自信を持てるようになれたこと。

  • 土日祝の休みや有給休暇日数が多く
    仕事とプライベートの両立がしやすいため、
    メリハリのある生活ができるところ。

Q.事業としての強みはどこにある?

[PICK UP]こんな回答がありました!

  • 高速道路での作業に強みがある。
    特に構造物などの保守を担う会社として道路上の作業については
    ほぼほぼ独占している点。

  • フィールドが広いので、
    自分の仕事が反映される場所も広い。

  • インフラの維持修繕は現代社会で必要不可欠であり、
    過去の点検結果や修繕履歴を持っている会社は他になく、
    最適な維持修繕を実施することができる点。

  • お客様が高速道路を毎日安心・安全に通行できるように
    設備の維持・管理を行っており裏方ではあるが
    物流などの経済を支えているところ。

  • 管理・補修は高速道路事業の中でも
    中心になっているので、
    今後100年はなくならない仕事だという点。

EMPLOYEE働く社員について

Q.NEEにはどんな人が多い?

  • 知識が豊富

  • フレンドリー

  • 真面目で責任感がある

  • 優しい/面倒見がいい

  • 明るい

  • 努力家

  • チームワーク重視

  • 個性的

  • 経験が豊富

  • 冷静

Q.NEEで尊敬している人はいますか? それはどんな人?

YES 85%
NO 15%
  • 自分にはない
    専門的な知識や技術を
    持っている方

  • 同じ職種の上司・先輩

  • 楽しい・明るい・優しい

  • OJTの先輩

  • 上司

  • 仕事ができる人

  • 知識が豊富な人

  • 気遣いのできる
    コミュニケーションを
    取れる人

Q.NEEらしい社風・雰囲気は?

  • コミュニケーション旺盛

  • 風通しが良い

  • アットホーム

  • 真面目

  • 明るく楽しい

  • 法律や
    コンプライアンスは
    絶対に守る

  • 団結力が強い

  • みんなで協力して
    期日内に
    業務を完了させる

WORK STYLE働き方について

Q.おすすめの制度を教えてください

[PICK UP]こんな回答がありました!

  • ジムの法人会員制度

  • テーマパークへ
    お得に行けること

  • グループ活動

詳しくはこちら | 福利厚生が気になる方へ

Q.仕事とプライベートの両立はできていますか?

YES 88.4%
NO 11.6%
  • 業務を家には持ち帰らないため
    休むときはしっかり休めるし、定時で帰れば
    時間に余裕も生まれてくるから。

  • 土日祝日の休みに加えて取得できる休暇が多く、
    時期や配属先によって多少変わりますが
    残業も少ないため。

  • 現在所属している事務所はアットホームで
    毎日の仕事が楽しい。
    プライベートでもみんなでキャンプしたりボーリングしたり
    会う機会が多い。

  • 仕事は忙しいが、やりがいもあって楽しい。
    プライベートは友人らと飲みや釣りに行って
    毎日が充実している。

  • 設備保守担当で故障対応の当番はあるものの
    カレンダー通りに休むことができ、
    年間を通して休日数が多い。

  • 休日は自分の好きなことができ、
    休暇も取りやすい雰囲気がある。

Q.働きやすさをどんなとき/ところで感じますか?

  • とにかく先輩が優しく、
    休日一緒に遊びに行くくらい仲がいい。
    職場内でのコミュニケーションもたくさん取れるところ。

  • 上司・先輩・後輩と話しやすく、
    業務でつまずいてもサポートしてくれる人が
    たくさんいるところ。

  • 休みが取りやすく、
    ある程度仕事の裁量が個々に任されているため
    自分でスケジュール管理をしやすいところ。

  • 資格取得支援や福利厚生などが充実しており
    働きやすいと感じる。

  • 有給休暇や夏季休暇、特別休暇などが多いところ。

  • 困ったときにフォローしてくれる上司や先輩が多いところ。

NEXCO-EAST ENGINEERING COMPANY LIMITED All Rights Reserved.